贋作師は斯く語りきα

非腐のSNS難民の心のリハビリ&漫画感想絵日記(勉強優先のため一時的に単行本派)。無断転載/無断使用/トレス/画像保存/自作発言/AI学習/等禁止。Reproducing all or any part of the contents is prohibited.Don't link.Preview only.

原作をリスペクトできない二次創作者は去るべし

 

 

www.youtube.com

 

↑本件とは直接関係ないが、この動画のメッセージにいたく感銘を受けたので貼っておきます。

 

柚葉氏については色々ネタがオンパレードすぎてどこからつっこめばよいか分からない。商標以外のことでも、チャンネル買収疑惑、アイコン絵のトレパク疑惑、経歴詐称、原作(東方)を愛する方に対する侮辱発言…もう本当にどこからコメントすればよいやら…。

 

私は二次創作者の端くれであり、Twitter絵描き界隈でジャンルを牛耳ったイナゴ絵師を告発した結果ハブられてここに流れついた経緯を持つ人間です。その立場から思ったことを言ってみよう。

今回の件で金稼ぎや売名目的の人間や数字に取り憑かれた承認欲求モンスターを二次創作の世界で好き勝手させるとたいへんなことが起きるという良い示しになったのではないかな。そういう人間を歓迎してはいけないんだよ。

 

ゆっくりはあくまで東方に端を発した二次創作であり、ここまで自由度が高いのは本家が許容してくれるから。原作があって今のゆっくりカルチャーがある。その土俵の上で活動させていただいている。原作リスペクトありきの二次創作なんですよ。二次創作は何やってもいいと考えているイナゴ連中に対してお灸を据える事件とも捉えることができますね。

今の今までこういう横取りが起きなかったことが逆に不思議。パブリックドメインというのは参加者が秩序ある行いをすることが大前提だが、その前提を担保する機能がないことが浮き彫りになった。

 

SNSで目立ちたいがためにオリジナル作品の趣旨を捻じ曲げて私物化する同人屋を見てきた。それってオリジナルの価値を流用して自分の売名や金儲けにつなげたいだけじゃない。そういう人間を脳死で歓迎してしまうとこういう事態につながってしまうのです。

私はSNSでオリジナル作品に対して「固執」している人間だと見なされて疎んじられましたが、こういう同人関連のトラブルが連発する限り、私はハブられてもお堅い小言を繰り返すだろう。

オリジナルを愛しているといいつつジャンルを乗っ取って自分中心のヒエラルキーを形成してやろうという邪な態度が透けて見える二次創作者はこれからもブロックしつづけるだろう。

オリジナルを作った人の土俵で活動させていただいている分際である己を忘れてはならない。すべての二次創作は贋作だ。その人の絵や小説が正解みたいな風潮がジャンル内で流通しはじめたら危険信号。まるで贋作が本物かのように振る舞いはじめたら注意することだね。

 

『真贋見極めよ』